人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

脳機能とリハビリテーション研究会ブログ

noukinou.exblog.jp

第3回脳機能とリハビリテーション研究会 定例勉強会のご案内

第3回脳機能とリハビリテーション研究会定例勉強会を下記の日程・内容で開催いたします。是非とも皆様のお越しをお待ちしております。

日 時: 12月9日(日) 13:00~16:30
会 場: タワーホール船堀 302会議室   アクセスMAP
参加費: 研究会会員:無料  非会員:500円
定 員: 30名
内 容:
・プチ神経科学講座(約30分)
  「前頭連合野の注意機能」
  高杉 潤 (千葉県立保健医療大学)

・症例検討
  「左頭頂葉を中心とした多発性脳梗塞により生じた多彩な臨床所見の検討」
  松澤和洋 村山尊司(千葉県千葉リハビリテーションセンター)

参加申込方法
定例勉強会事務局宛に以下の項目を明記の上、メールにてご送信下さい。折り返し、参加の採否について返信致します。メール送信後2日以上経っても返信がない場合は、再度、お問い合わせ下さい。

定例勉強会事務局
E-mail: benkyokai@noukinou.com (@を半角に直して下さい)
件 名:  定例勉強会参加希望
本 文: 1.脳リハ研会員or非会員 
      2.お名前
      3.勤務先・所属
      4.連絡先(返信可能な個人のメールアドレス)



この勉強会は参加者全員で検討することで問題を解決することが目的です。担当されている症例のなかで不可思議な、あるいは解釈困難な症候、興味深い現象などの発表をお待ちしています。
これまでに多くの症例が報告されてきましたが、症例研究として学会発表に至るものも少なくありません。また、そのお手伝いもいたします。簡単な資料でも構いません、気軽に話題を提出していただければと思います。連絡は勉強会事務局まで。

ご連絡・お問い合わせ先----------------------------
 脳機能とリハビリテーション研究会 勉強会事務局
 担当:戸坂 友也
 benkyokai@noukinou.com (@を半角に直して下さい)
---------------------------------------------------
by noureha | 2012-11-07 15:48 | 勉強会
<< 第20回脳機能とリハビリテーシ... 脳リハ研2012年研修会 PT... >>