第22回脳機能とリハビリテーション研究会定例勉強会の開催日程・会場が決定しました!
勉強会への参加条件はございません。医療従事者、研究者でしたら、どなたでも参加可能です。
みなさまぜひ周囲の方をお誘いの上,ご参加ください.
参加申込みの詳細については下記をご参照ください。
期日 2017年9月3日(日) 13時00分〜16時30分 (開場:12時50分より)
会場 タワーホール船堀(東京都) 303会議室(3階)
アクセスMAP参加費 会員 無料 非会員 500円 学部生 無料
定員 48名
内容 プチ神経科学講座
「自動車運転に関わる認知機能-神経心理学的検査と実車評価を中心に-」藤田佳男(千葉県立保健医療大学 作業療法学専攻 准教授)
症例報告1
「MRAからみる脳梗塞の臨床例(仮)」
杉山聡(千葉脳神経外科病院)
他、2題の症例報告、話題提供を予定しております。
詳細が決定した後、追ってご報告します。
※皆様より広く症例検討、話題提供をお待ちしております。
参加申込方法・演題(症例報告など)申込み先
方法1.
フォーム入力後、ご登録いただいたアドレスに、参加の可否につきまして返信致します。
方法2.
方法1.がうまくいかない場合、従前通り、定例勉強会事務局宛に以下の項目を明記の上、メールにてご送信下さい。折り返し、参加の採否について返信致します。メール送信後2日以上経っても返信がない場合は、再度、お問い合わせ下さい。
件名: 定例勉強会参加希望
本文: 1.脳リハ研会員or非会員
2.勤務先・所属
3.お名前
4.連絡先(返信可能な個人のメールアドレス)
5.ご職業
---------------------------------------------------
脳機能とリハビリテーション研究会 定例勉強会事務局
担当:山本哲
benkyokai@noukinou.main.jp (@を半角に直して下さい)
---------------------------------------------------