人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

脳機能とリハビリテーション研究会ブログ

noukinou.exblog.jp

第26回脳リハ研 定例勉強会のご案内(第2弾)

第26回脳機能とリハビリテーション研究会定例勉強会の発表者の一部が決定しました!

勉強会への参加条件はございません。医療従事者、研究者でしたら、どなたでも参加可能です。
みなさまぜひ周囲の方をお誘いの上,ご参加ください.
参加申込みの詳細については下記をご参照ください。


期日  2018年9月9日(日) 13時00分〜16時30分 (開場:12時50分より)
会場  タワーホール船堀(東京都)  406会議室(4階) アクセスMAP
参加費 会員 無料  非会員 500円  学部生 無料
定員   30名
プチ神経科学講座
「脳梗塞の研究について
  佐賀洋介

話題提供①
「(仮)延髄内側梗塞により対側上下肢の運動麻痺と同側上下肢に失調を呈した症例
  石橋清成(茨城県立医療大学大学院)


他、2題の症例報告、話題提供を予定しております。
詳細が決定した後、追ってご報告します。

参加申込方法・演題(症例報告など)申込み先
方法1.
以下のURLをクリック(もしくはブラウザのアドレス欄に入力)し、フォームのご記入をお願いいたします。
https://goo.gl/forms/jtEIbIXgYOSXFbjF2
フォーム入力後、ご登録いただいたアドレスに、参加の可否につきまして返信致します。

方法2.
方法1.がうまくいかない場合、従前通り、定例勉強会事務局宛に以下の項目を明記の上、メールにてご送信下さい。折り返し、参加の採否について返信致します。メール送信後2日以上経っても返信がない場合は、再度、お問い合わせ下さい。

 件名:  定例勉強会参加希望
 本文:  1.脳リハ研会員or非会員 
      2.勤務先・所属
      3.お名前
      4.連絡先(返信可能な個人のメールアドレス)
      5.ご職業
---------------------------------------------------
 脳機能とリハビリテーション研究会 定例勉強会事務局
 担当:山本哲
 benkyokai@noukinou.main.jp (@を半角に直して下さい)
                
---------------------------------------------------


第26回脳リハ研 定例勉強会のご案内(第2弾)_d0154581_12505711.jpg

























by noureha | 2018-08-23 12:51 | 勉強会
<< 脳リハ研2018年研修会のご案... 【お詫び】学術集会参加費領収書... >>